現場レポート
地域別|京都市
セカンドライフを楽しむための耐震リフォーム
向日市上植野町 O様邸 耐震リフォーム
建築中レポート
- 1.2022年01月26日
-
天井収納も豊富なキッチン
- 2.2022年01月26日
-
間取りも変更したリビングルーム
今のライフスタイルに合った暮らしやすい住まいに生まれ変わりました。
- 3.2022年01月26日
-
写真はLDKへの入り口
- 4.2022年01月26日
-
2F書斎
- 5.2022年01月26日
-
1F洋室の収納。間口の大きい収納なので折れ戸にしました
- 6.2022年01月26日
-
収納力たっぷりの2F洋室
- 7.2021年12月15日
-
2階はボードを貼り仕上がってきました。
- 8.2021年12月15日
-
耐震工事も順調に進んでいます
筋交いに接合金物を取付ました。
見事な文旦。お施主様が大切に育てておられるます。今年も大きく育っています。
- 9.2021年11月15日
-
耐震工事の必要性が確認されました。
診断の結果倒壊の可能性が高い評価点数がでましたので、重い屋根から軽い屋根への改修及び補強壁の設置を行います。
- 10.2021年11月15日
-
木造住宅築43年の住宅。当社で耐震診断を実施しました。
この診断は国土交通省による「木造住宅の耐震診断と補強方法」の一般診断法に基づくもので、大規模な地震に対して木造住宅がどの程度の安全性があるかを判定するものです。
- 11.2021年11月15日
-
耐震工事&リフォーム工事がはじまりました。