やさしいね。
そう呼べる家は様々に優れた家だと思います。
人にも、環境にもやさしい住まい。それを実現するために日々研究し高める技術力やノウハウ。
そして何よりも、そこに住む人の笑顔を大切に
お一人お一人に望まれる家を創らせていただくという姿勢。
株式会社創雄は、地域の皆様が毎日を安心・快適に、笑顔で暮らしていただけますように
「やさしいね。」そう言っていただける家づくりに励んでおります。
イベント予告
-
現地建物見学会<随時予約制>
日時 2022年5月9日(月)から 見学のご予約を随時受付 見学時間:10:00〜16:00 場所 京都府向日市上植野町切ノ口7番9 自然素材の良さを生かした快適な家をあなたの『五感で確かめられる』チャンスです!
ご来場の皆様全員に夢ハウスオリジナルグッズもプレゼント。ご来場者限定のご成約特典『標準仕様に+100万円分の設備プレゼント※』もご用意して、皆様のお越しをお待ちしています。
実物で、無垢材の香りや、手足に伝わる触感を是非ご体感ください。
※完成見学会にご参加いただいたお客様が、2022年6月中に新築戸建て住宅をご契約いただいた場合。標準仕様に100万円分(消費税込み)の住宅設備を、当社指定商品の中からお選びいただき、建築完成時の設備としてプレゼントいたします。詳しくは係員にお尋ねください。 -
家づくり何でも相談会のご案内
日時 10:00~17:00 開催随時<要予約> 場所 株式会社創雄 建築事業部 615-0013 京都市右京区西院松井町2-5 はじめての家づくりは楽しみもあるけど、不安もいっぱい。
家づくりをすすめるときに、知っておくといいことを大きく3つに分けて弊社ならではの面白い視点でお話しします。
随時開催中ですので、平日しかお休みのない方など特にオススメですよ♪
※前日までのご予約をお願いします。 -
土地探し相談会
日時 10:00~17:00 開催随時<要予約> 場所 株式会社創雄 建築事業部 615-0013 京都市右京区西院松井町2-5 住宅から商業施設まで手掛ける当社だからこそご紹介できるいろんな情報も!
まずは、お気軽にご連絡ください。
ご家族に適した、土地のご紹介をさせていただいております!!
※前日までのご予約をお願いします。
ブログ
- 2022/06/24
京都市右京区の大型店舗・外壁補修工事を始めました。
京都市右京区の大型店舗外装補修工事が始まりました。 こちらは足...
- 2022/06/22
南極昭和基地で使われた断熱材!
創雄x夢ハウスでは、1階床・外壁の断熱材には、吸水性が低く、湿気の影響を...
- 2022/06/20
再び、霧の抗菌作用について
GWの頃に一度、桐の抗菌作用の実験をご紹介しました。いよいよ梅雨に突入しました...
- 2022/06/17
床下の換気を実験!
日本の気候と床下の環境 日本は高温多湿の気候のため、どうしても床下に湿気が溜...
- 2022/06/15
建て替えとリフォームの違いを比較。
何ができて何ができないのか?建て替えとリフォームはそれぞれできることとできな...
- 2022/06/13
リフォームで失敗した?
前回の6月10日に続いて、またリフォームのお話をさせていただこうと思います。 ...
- 2022/06/10
一体なぜ?新築並みに費用がかかったリフォーム
私たちは、新築住宅(自由設計・規格住宅)はもちろん、リフォームのお手伝いも積...
- 2022/06/08
今日はインスタグラム をご紹介します!
いつもこのホームページ をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 本日...
- 2022/06/06
構造材も無垢材を使用しています
無垢材といえば、この写真にも見られますようにその優しい見た目や触...
- 2022/06/04
7月から食品加工、配送センターの工事が始まります!
7月から食品加工、配送センターの工事が始まります。先立ってビル内の残置...
- 2022/06/03
[耐久]シロアリが心配?
家の全てを支えるのは「最上級のヒバ材」。 特許技術を利用した「...
- 2022/06/01
[耐震]パネル工法と頑強構造
創雄×夢ハウスの家は、独自の工法で地震に強い家づくりを行っ...
- 2022/05/30
[省エネ]宇宙技術の「遮熱」南極で使用の断熱材
冷暖房機に頼る前に、住宅性能を見直せば、わずかなエネルギーで快適空間に...
- 2022/05/27
[健康] 住まいの中の空気がきれい
木の家に住むと健康になる。それにはちゃんと理由があります。 ...
- 2022/05/25
無垢材の魅力を更に引きだす!大切なのは乾燥です。
自然素材の住宅建材として大人気の無垢材ですが、乾燥不足のまま使用する...
- 2022/05/23
[耐久]100年もつ工夫のある家
東北にある出羽三山神社、羽黒山にある五重塔のご存知でしょうか?現在の塔は長慶...
- 2022/05/20
[耐震]震度6強でびくともしない家
今日は、夢ハウスのサイトやチラシなどで紹介されている新潟県長岡市のK様邸をご紹...
- 2022/05/18
ものづくり工場見学 米ヒバ編
木造住宅を検討中のご家族必見! 山林の育成・伐採・製材・加工・住宅施...
- 2022/05/16
ものづくり工場見学 乾燥編
木造住宅を検討中のご家族必見! 山林の育成・伐採・製材・加工・住宅施...
- 2022/05/13
福岡大学建築学科 須貝教授も絶賛!! おどろきの省エネ性能
無垢材の断熱性能に加え、最新の断熱材と遮熱シートで高水準の断熱性能を...
- 2022/05/11
24時間換気の落とし穴
2003年に制定された「シックハウス法」では、24時間換気(2時間に1度...
- 2022/05/09
天然素材の構造材と内装材で家族思いの家
創雄×夢ハウスの家は「自然素材で家族を包み込む健康住宅」...
- 2022/05/06
自然素材をふんだんに使った木造建築の価値
昔から日本人にとって大変身近な木造建築。住まいはもちろん、神社、仏閣、お城な...
- 2022/05/04
現代の省エネ住宅とは
省エネルギーを謳う住宅は高気密・高断熱住宅という漠然としたイメージを持つので...
- 2022/05/02
梅雨時期でもカビ知らず、無垢の桐材を使って抗菌作用を実験
GW真っ最中ですが、あと1ヶ月余りにせまってる梅雨に関わる実験の話です。 古くか...
- 2022/04/29
シックハウス法を知っていますか?
シックハウス法を知っていますか? シックハウス法は2003年7月1日に施行されまし...
- 2022/04/27
高気密住宅だから快適?
調湿作用・断熱効果にすぐれリラックス作用もある木をふんだんに取り...
- 2022/04/25
人にとって快適な住環境とは
室内の温熱環境が重要 住まいの快適性を左右する重要な要素は、室内の温熱環境で...
- 2022/04/22
地震に強い住宅の耐震構造とは?
地震大国と言われる日本。住宅を建てる上で、耐震構造は外せないポイントの一つで...
- 2022/04/20
建て替えか、リフォームか?知っておきたい長所短所
建て替えか、リフォームか?知っておきたい長所短所 持ち家にお住まいの方から一...